今回の記事では、ドクターマーチン14613 ホールについて実際に愛用している私がレビューをしていきたいと思っています。
ドクターマーチン 3ホールですが、どんなファッションにも合って手入れも楽ちんな素晴らしい革靴です。

初めての革靴にも革靴に慣れた玄人の方にもおすすめできる本当に素晴らしい靴です。
…とまぁ褒めすぎるとなんだか嘘っぽく聞こえてしまうと思うので、レビューをする中で詳しくどんなシューズなのか紹介していきたいと思います。

ドクターマーチン 3ホールの魅力を余すことなくお伝えします!
ドクターマーチン 1461 3ホールとは?特徴と歴史を解説

まずは、ドクターマーチン 1461 3ホールの特徴や誕生した背景など、基本的な情報をまとめていきたいと思います。

この3ホール、ドクターマーチンの歴史の中でもとても重要なモデルなんです!
1461 3ホールの特徴について

モデル名 | 1461 3ホール |
アッパー素材 | スムースレザー(天然皮革) |
ソール | エアクッションソール |
値段 | 25,300円 |
まずはドクターマーチン 3ホールの特徴についてお話していきます。

もはやファッションの定番となっている3ホールですが、じっくりと見ることで新しい発見があるかもしれませんよ!
1461 3ホールのデザインとカラーバリエーション

1461 3ホールは1460 8ホールをルーツにもつモデルです。1960年に発売された8ホールに対して、3ホールはその翌年1961年に発売されました。

まんま8ホールをちょん切ってシューズにしたような見た目ですが、ソールやイエローステッチに代表されるドクターマーチンらしさをしっかりと残したデザインが特徴です。

定番カラーはブラックとチェリーレッドですが、限定モデルやコラボモデルも多くこれまでに様々なカラーが発売されてきました。
実はドクターマーチンの中で2番目に古いモデル

8ホールのいわば弟的なポジションである3ホールは、ドクターマーチンの中で2番目に古いモデルです。
一番古いのは1960年の4月1日に量産が行われた8ホール。1461という数字は量産が行われた日付に由来します。
3ホールは1961年の4月1日に量産がなされ、1461という型番が付きました。

デザインは発売当初からほぼ変わっていませんが、皆さんが思っている以上に長く世界中で親しまれているアイテムなんです!
1461 3ホールの本音レビュー

ドクターマーチン14613 ホールについて基本的な情報をお伝えしたところで本音 レビューをしていきたいと思います。
歩きやすくて履きやすい唯一無二の革靴である

私がドクターマーチン 3ホールを購入したのは大学生の頃でした。それまでだいたいスニーカーを履いていたので、ドクターマーチンが初めての革靴という状態でした。

ネットで調べた限り革靴というのはスニーカーと比べて履きにくいものだと思っていましたが、ドクターマーチンは違いました。ドクターマーチンのゴムでできたソールの中には空気が閉じ込められています。歩くとソールの中の空気が圧縮されて弾むような歩き心地なのです。

ドクターマーチン ほど 機能性とデザインを両立している革靴はないと思います。
デザインが秀逸で合わせる服装を選びません

スニーカーはカジュアルすぎ。普通の革靴はフォーマルすぎる。
そんな時に便利なのがドクターマーチンです。
ドクターマーチン 8ホールはちょっとカジュアルすぎますが、3ホールはパッと見の印象は革靴のそれ。しかし、イエローステッチとボリュームのあるソールでカジュアルとフォーマルの印象をどちらも兼ね備えています。これが便利で大抵のファッションにマッチしてしまいます。

他の革靴ではこうはいきません。
メンテナンスも簡単だけど、ポイントがあります

ドクターマーチン 3ホールはメンテナンスも簡単です。ドクターマーチンのアッパーに使われているレザーはスムースレザーというレザー。本革なのですが 表面をコーティングしてある革なので光沢感が失われにくくメンテナンスがあまり必要ありません。
しかも 3ホールであれば ブーツ に比べて 革の面積が少ないので、メンテナンス時間も短く済みます。

ただし、ドクターマーチンにはメンテナンスの時の注意点があります。

それはイエロー ステッチに靴クリームなどがつかないようにすること。ドクターマーチン純正クリームは無色なのでついても問題ありませんが、より革を光らせたい場合に使うカラークリームがイエロー ステッチについてしまうと なかなか落ちません。

メンテナンスの時には、イエロー ステッチにクリームがつかないように注意して行うようにしたいところ!
欠点らしい欠点がないことが欠点か

ここまでドクターマーチン 1461 3ホールのレビューをお話してきましたが、悪い点がほとんどなく、いい点ばかりになってしまいました。

悪い点が見つからないのがある意味欠点なのかも。
大抵の服装に合ってしまうので、「困った時には3ホール」という風な感じで履きすぎてしまうことがあります。
今でこそ 他にもドクターマーチンや革靴を持っているので色々なものを履き回していますが、購入当初は便利すぎて3ホールばかり履いていた記憶があります。

しかし、靴 というのは一度履いてから最低でも2・3日は空けて履くべきです。これは靴内部の汗などの水分が無くなるのに必要な時間で、水分が残った状態で履くと靴が傷みやすくなってしまいます。

履き心地が良くて合わせやすいので、ついつい履きすぎてしまうのがデメリット といったところでしょうか。
【実体験】どんな時にドクターマーチン 3ホールが重宝したか?

ここでは筆者がどんな時にドクターマーチン 3ホールが重宝したか、実体験をお話していきたいと思います。
一番ドクターマーチン 3ホールが活躍するのは、靴を脱ぐ用事がある時です。3ホールは他のドクターマーチンと比較するととても脱ぎ履きがしやすいモデルです。私は常に靴べらを持ち歩いているんですが、 靴べらさえ持っていれば履くのに10秒もかかりません。

例えば友達の家に上がったり、飲食店でも靴を脱ぐタイプの店があったりしますが、そういう時にもたつかずに済むことができます。

それから、ちょっとした雨や雪の時にもドクターマーチン 3ホールは大活躍しました。ドクターマーチンは防水というわけではないんですが、雨などの水分に比較的強い革靴です。これまで履いていて足が水に濡れてしまったことはありませんし、完全に凍った路面でもなければ雪道でも滑ることはありません(筆者の出身は東北!)。

結構無敵な革靴です。
購入前に知りたい3ホールの評価・口コミ

ここでは楽天市場を参考に、ドクターマーチン 1461 3ホール の参考になるレビューを紹介していきたいと思います。
上のリンクから楽天市場でドクターマーチン 3ホールを販売しているショップを、レビューが多い順に見ることができます。

ぜひ、参考にしてみてください!
実際のユーザーが感じた「履き心地」と「耐久性」

レビューを読んでいて多かったのは、“履き心地”と“耐久性”についての感想です。
まずは履き心地についてです。履き心地について「購入したばかりの時には革が少し硬く履き心地が悪い」という感想がありました。それと同時に、「履き慣れて革が柔らかくなると非常に履き心地がいい」というレビューもありました。
ドクターマーチンは本革製なので、確かに買ったばかりのときは少し硬さを感じるかもしれません。しかし、2ヶ月から3ヶ月もすればあなたの足に合わせて革が馴染み、スニーカー以上のフィット感になるはずです。

次に耐久性についてです。ドクターマーチン 3ホールの耐久性に驚く声がたくさん見受けられました。特にソールの頑丈さについての声が多く、なかなか ソールが減らないという声が多く見受けられました。
これは私も感じていることです。私はもうドクターマーチン 3ホールを10年近く履いていますが、まだソールの交換をせずに履き続けられています。
耐久性でいえばドクターマーチン 3ホールがスニーカー 以上であることは間違いありません。

ドクターマーチン 3ホールは意外と コスパがいいのです。
サイズ選びで失敗しないためのアドバイス

ドクターマーチンの履き心地を最大限味わうには、自分の足のサイズに合ったものを選ぶのが一番です。
ドクターマーチンをまだ購入したことがない人の場合には、サイズ感がうまくわからないと思います。そんな時には、下の記事を参考にしてサイズを選んでみてください。

身近にあるナイキやアディダスなどのスニーカーのサイズから、ドクターマーチンのサイズを推測することができるようになっています。ドクターマーチン 3ホールはドクターマーチンの中でもサイズ選びがしやすいモデル。

この記事を読めば十分あなたの足のサイズにあった3ホールを選ぶことができると思います。
1461 3ホールを最安値で購入する方法

次に、ドクターマーチン 3ホールを最安値で購入する方法を紹介していきたいと思います。

紹介するのは大きく2通りの購入方法です。
まず1つ目の方法はドクターマーチン公式オンラインサイトで購入する方法です。そしてもう1つの方法は並行輸入品のドクターマーチン 3ホールを購入する方法。どちらの方法も購入するとき安く買うためのポイントがあります。
ぜひ、紹介するポイントを押さえて購入してみてください。
ドクターマーチン公式サイトで3ホールを安く買う方法

まずはドクターマーチン公式サイトで3ホールを安く購入する方法です。
ポイントとしてはクーポンとセールをうまく利用するようにしましょう。
まず、クーポンについてですが、ドクターマーチン公式サイトではたまに5%オフクーポンの配布が行われています。この他にも学生であれば学割でサイト内にある商品が全て5%オフで購入できます。
ドクターマーチン 3ホールは人気がある定番アイテムなので、なかなか値下げが行われることがありません。

こういったクーポンを利用して購入するのが最も手軽で確実な方法です。
しかし、そんななかなかセールにならない3ホールですが、年に1度か2度くらい20%近いセールが行われることがあります。最も可能性が高いのはブラックフライデーのセールです。
セールが行われるのは毎年不定期なので、いつでも利用できるわけではありません。

セールで3ホールが安くなっていた場合にはすぐに確保するのを忘れなく!
3ホールの並行輸入品を選ぶときのポイント

並行輸入品であればドクターマーチン 3ホールを安く購入することができます。おおよそですがドクターマーチン公式オンラインショップよりも30%程度は安く購入できると思います(執筆時の最安値はSNEAK ONLINEで15,100円でした)。
ただし、平行輸入品を購入する場合にはしっかりと信用できるショップかどうか判断するようにしましょう。偽物のドクターマーチンを見分ける方法もあるにもあるのですが、画像で判断するのは難しいです。仮に判断できたとしても画像と送られてくる商品が別物という可能性だってあります。

それよりは信頼できるショップかどうか、レビューなどを見て判断することが大切です。
どんな人にドクターマーチン 1461 3ホールがおすすめか?

ドクターマーチン14613 ホールですが、どんな人におすすめなのか紹介していこうと思います。
まず、ドクターマーチンに興味がある人。ドクターマーチンに興味がある人には、まずはコーディネートの参考がたくさんある定番モデルを紹介したいですが、その中でも一番推したいのが3ホールです。理由は簡単で季節を問わずにコーディネートに取り入れることができるから。長くドクターマーチンを楽しむことができます。
次に、初めて革靴を購入するという方にも3ホールはおすすめです。普通の革靴ほどカッチリと決まりすぎないのでコーディネートに落とし込みやすいですし、本格的な革靴の中では値段も控えめです。それでいて頑丈で長持ちするので、革靴初心者にこれ以上おすすめの革靴はないと思います。
これからドクターマーチン 3ホールを買うあなたへのアドバイス

ドクターマーチン 3ホールは様々なファッションに合わせることができる素晴らしい革靴です。それでいて履きやすく、メンテナンスも簡単で綺麗な状態を維持しやすいモデルでもあります。
3ホールを購入して履くことでドクターマーチンのサイズ感が分かり、それ以外のモデルも購入しやすくなると思います。3ホールから是非、ドクターマーチンライフを始めてみてはいかがでしょうか。

ただし、サイズの選びだけは間違えないようにしてくださいね。
ドクターマーチン 1461 3ホールの最強レビュー|魅力&選び方&買い方

今回はドクターマーチン14613ホールのレビューをしてきました。3ホールの全体的な特徴の話から、実際に長く履いていての感想・購入時の注意点など色々と解説を行ってきました。
ドクターマーチンはイギリスのブランドなので、どうしても為替の影響を受けて値段が変動していきます。昔と比べると少し高くはなりましたが、それでも他のブランドと比べると品質に対してのパフォーマンスが高いブランドだと思います。
興味があるのであれば購入して後悔することはないモデルだと思います。

メンテナンスをして経年変化を楽しみながらずっと長く愛用してあげてください。
コメント