ドクターマーチン 2976 チェルシーブーツの圧倒的魅力5選|履けばわかる人気の秘密

もっと知る

ドクターマーチンには8ホールと3ホールの陰に隠れた名作があるんです。その名も“2976 チェルシーブーツ”。このブーツ、色々な面で痒い所に手が届く優秀なブーツなんです。

老若男女、どんな人にもおすすめしたいドクターマーチンのチェルシーブーツについて、今回はその圧倒的な魅力を記事にまとめていきたいと思います。

あかパンダ
あかパンダ

筆者も長く履いているチェルシーブーツ!履いているからこそわかる魅力もお伝えしていきます。

ドクターマーチン“チェルシーブーツ”とは?基本情報をおさらい

まずはドクターマーチン チェルシーブーツについて基本情報をおさらいです。

このブログでは良く触れるモデルなので、もう概要は知っているよという方も多いかもしれませんが、初めてチェルシーブーツを知った方も多いと思うので初心に帰ったつもりで読んでもらえたら嬉しいです。

ドクターマーチンモデル「2976」の特徴

チェルシーブーツはドクターマーチンの中では異色なモデルです。

ドクターマーチンには色々とアイデンティティがありまして、

  • イエローステッチ
  • ボリュームのあるシルエット
  • 太めの丸紐

上記の3つはドクターマーチンの多くのモデルに見られる特徴です。しかし、チェルシーブーツは靴紐は無く細めのシルエットでモデルによってはイエローステッチすらありません。

チェルシーブーツには他のドクターマーチンにないスマートさに溢れています。

あかパンダ
あかパンダ

ドクターマーチンの最大の特徴であるエアクッションソールはしっかりと引き継いでるがポイント。歩きやすさはそのままです。

“チェルシーブーツ”の由来と履きやすさについて

チェルシーブーツの最大の特徴である「靴紐なし」デザインですが、靴紐が無い代わりにサイドのゴムが伸び縮みすることで靴の脱ぎ履きを行います。このことからチェルシーブーツは別名“サイドゴアブーツ”と呼ばれることもあります。

チェルシーブーツの由来

ヴィクトリア女王が履いていた靴が原型。イギリスロンドンの“チェルシー地区”に住む芸術家などが好んで履いていたため「チェルシーブーツ」と呼ばれるようになった。

あかパンダ
あかパンダ

歴史の古いブーツですが、1960年頃にイギリスで人気が再燃し、「チェルシーブーツ」の名前が浸透したようです。

2976 チェルシーはドクターマーチンの中でも特に履いていてストレスのない靴で、サイドゴアのおかげで脱ぎ履きが簡単ですし、屈むような動作も履き口が大きく広がることによって無理なく行えます。

何より空気が入ったエアクッションソールが搭載されているので弾むような履き心地です。個人的な意見にはなりますが、ドクターマーチンで最もストレスフリーで履けるのが2976 チェルシーだと思います。

【実体験】ドクターマーチン チェルシーブーツの5大魅力

実際に長年愛用して感じた、他のブーツにはないドクターマーチンのチェルシーブーツの圧倒的な魅力をご紹介します。

あかパンダ
あかパンダ

実体験を元にしているので、皆さんがチェルシーブーツを購入する検討材料のひとつになれば幸いです。

魅力1:脱ぎ履きが楽なのに抜群のフィット感

チェルシーブーツ特有のサイドゴムが絶妙なフィット感で、足にぴったりでありながらも脱ぎ履きが用意です。また。長年履いていてもゴムが伸び切って履き心地が悪くなるようなこともありません。

ゴムの足に対する圧力がちょうど良くて、キツくもなく、かといって変な遊びもなく本当にストレスがありません。シルエットも細めなので、まるで自分の皮膚の一部のように感じる履き心地です。

あかパンダ
あかパンダ

特に雨の日や急いでいる時に、靴紐を結び直す必要がないのは大きな利点です。

魅力2:どんなコーデでも映える万能なデザイン

チェルシーブーツはファッションの面でも万能です。カジュアルに合わせても、キレイめな服装に合わせても映えます。チェルシーブーツは主張が少ないですし、フォルムも洗練されているので服装を選びません。

ドクターマーチン公式オンラインストアより

逆にいうとコーデの主役になるには少しインパクトが足りないかもしれませんが…しかし、チェルシーブーツはコーデに馴染み全体をまとめてくれるように感じます。

あかパンダ
あかパンダ

汎用性を選ぶならブラックがおすすめ!私はチェリーレッドを愛用していますがこれもいいぞ!好き!

魅力3:エアクッションソールによる長時間歩いても疲れない設計

エアクッションソールとはドクターマーチンが1960年に初めて量産した1460 8ホールから採用しているブランド独自のソールです。このソールはソール内部に空気を閉じ込めているのが特徴で、歩くことで空気が圧縮されて反発し高いクッション性を発揮します。

ブーツというと重くて履き心地も硬く疲れてしまうイメージがあるかもしれませんが、チェルシーブーツは履き心地も良いので安心です。

写真は6ホールと3ホールのドクターマーチン。ソールはどれもエアクッションソールが採用されている

長時間歩くような場面はもちろん、雨や雪の時にも心強い味方になってくれると思います。

あかパンダ
あかパンダ

ソールも非常に滑りにくく、雨や雪でも転びにくいです!

魅力4:チェルシーブーツはメンテナンスがカンタン

靴紐があるドクターマーチンだと、メンテナンスをする時には靴紐を取らなくてはなりません。靴紐を取らないままメンテナンスをしてしまうと靴紐に汚れやクリームが付いてしまうからです。

この点チェルシーブーツなら靴紐が無いのでメンテナンスが早く終わります。

あかパンダ
あかパンダ

他のドクターマーチンと比較するとメンテナンスは簡単です!

魅力5:10年履ける?驚異的な耐久性

ドクターマーチンはほとんどのモデルが本革製です。本革のブーツはメンテナンスをすることでとても長く履くことができます。また、履き込むとだんだんと経年変化してあなただけの一足に育っていくのも魅力的です。

さらにドクターマーチンのソールは耐摩耗性に優れていて、なかなかすり減ることがありません。履く頻度によりますが、週末だけ履くような方であれば10年くらいは持つのではないでしょうか。もし仮にソールが減ったとしてもドクターマーチンのブーツはソールの交換をして長く履くこともできます。

あかパンダ
あかパンダ

ドクターマーチンは少し高い買い物ですが、その分長く履けるので愛着も湧くと思います。

失敗しない!ドクターマーチン チェルシーブーツの選び方

ここまでチェルシーブーツについてその特徴や魅力について解説してきました。

次にお話しするのはチェルシーブーツの失敗しない選び方です。チェルシーブーツを安心して購入できるように、安心して購入できる方法をお話ししていきます。

あかパンダ
あかパンダ

ドクターマーチンを初めて買う方は特に必見です!

チェルシーブーツサイズ選びのポイント

ドクターマーチンのサイズ感については上の記事で詳しく紹介しているので、ぜひ読んでみて欲しいと思いますが、ドクターマーチンは大きめな作りです。

スニーカーと比較するとドクターマーチンは同サイズでもサイズは大きめ

特にスニーカーと比較するとだいぶ大きめなのでハーフサイズからワンサイズ下げてサイズを選んだ方がいいと思います。

革靴の場合には履き込むうちに足の大きさに合わせてサイズが若干変化します。初めてドクターマーチンを購入するという方の場合には特に注意してサイズ選びをして欲しいと思います。

試着をするか、サイズ交換できるショップを選ぼう

実はドクターマーチンの中でチェルシーブーツはサイズ選びが難しいモデルです。その理由はサイドゴアだから。靴紐のように多少サイズが合わなくてもキツく縛ったり緩く縛ったりしてサイズを調整することができないのです。

チェルシーブーツを購入する場合、店舗が近くにある場合には試着がおすすめ。もし店舗が近くにない場合にはサイズ交換ができるショップで購入するようにすると安心です。

記事の最後におすすめの購入先についても紹介しているのでぜひ参考にしてみてください。

あかパンダ
あかパンダ

ドクターマーチンの公式オンラインストアは初回のサイズ交換が無料!チェルシーブーツを購入するにはもってこいです!

ドクターマーチン チェルシーブーツの口コミ・評判を徹底調査

私だけの意見では信憑性にかけるかと思ったので、ドクターマーチン チェルシーブーツについて口コミを調査してみました。

あかパンダ
あかパンダ

口コミは楽天市場で確認しました。このリンクからレビュー件数順に楽天市場の検索結果を確認できます!

実際のユーザーの声(良い評判/悪い評判)

ドクターマーチンのチェルシーブーツを購入したユーザーの声をまとめます。まずは良い評判から。

チェルシーブーツの良い評判

  • 「最初は硬いが、履き込むほどにフィットする」
  • 「雨の日も水が染み込みにくい」

チェルシーブーツの良い評判として目立ったのが、フィット感に関するものでした。私は既に履き込んでいるので忘れていましたが、履き始めは少し革の硬さを感じることもあるようです。しかし、そんな方も履き込むことでだんだんとフィットしていく感覚があったよう。革靴の良さを感じられる瞬間ですね。

それから雨の日に履いても雨が染みにくいという声もありました。確かにドクターマーチンはソールが厚いので雨の日に足が濡れた経験がありません。

あかパンダ
あかパンダ

梅雨の時期なんかにもぴったりかもしれないなと思いました!

チェルシーブーツの悪い評判

  • 「慣れるまでに時間がかかる」
  • 「サイズ選びが難しい」

一方、悪い評判として目立ったのが「足に慣れるまでに時間がかかる」という意見と「サイズ選びが難しい」という意見です。サイズ選びについては先ほどお伝えした通り。試着かサイズ交換ができるショップを選ぶのが一番です。

慣れについては、もしかするとチェルシーブーツは細身な作りなので足に合わない人が他のドクターマーチンよりも多いのかもしれません。革靴は履き込むと足の形や歩き方に合わせて経年変化が起こります。

履く頻度にもよりますが、週に2・3回程度はいていれば3ヶ月もすれば大抵は足に馴染みます。もしもどうしても履き心地が硬く感じた場合には下の記事で紹介している革を柔らかくする方法なども試してみて欲しいと思います。

結局、“買うべき人”・“買わない方がいい人”はどんな人?

ドクターマーチン 2976 チェルシーですが、まずはそのデザインが気に入った人は買うべきです。ドクターマーチンのソールを持ったサイドゴアタイプのブーツはこの「チェルシー」だけ。これが気に入ったあなたは絶対に買うべきです。

また、履き心地の良いブーツや脱ぎ履きしやすいブーツを探していたという方にもぜひおすすめです。

一方、買わない方がいい人は、ブーツや革靴が初めてでサイズ感が全くわからない人です。厳密には別に買うべきではないというわけではないのですが、失敗しないようにきちんと試着をした上で選んで欲しいと思います。

あかパンダ
あかパンダ

ドクターマーチンは履き心地がいいので、ぜひベストな状態で履いて欲しいと思っています!

ドクターマーチン チェルシーブーツのお得な購入方法

最後になりますが、ドクターマーチン チェルシーブーツのお得な購入方法について紹介しておきたいと思います。

あかパンダ
あかパンダ

公式ストアと並行輸入品の内容になります!タイミングにもよりますが、お得に購入できる方法を紹介します!

ドクターマーチン公式ストアでチェルシーブーツを買うコツ

ドクターマーチンの公式ストアでチェルシーブーツを購入するコツですが、クーポンとセールをうまく活用しましょう。

まず、クーポンですがドクターマーチンの公式オンラインストアではよく5%オフのクーポンが配布されています。5%とはいえ、金額の高いドクターマーチンの購入においては大きな数字。ぜひ、積極的に利用しましょう。

ドクターマーチン公式オンラインストアより。執筆時にはちょうど割引が行われていた

季節の変わり目やブラックフライデー近くにはセールが行われことがあります。チェルシーブーツは人気モデルなのでセールになることは少ないのですが、それでもたまにセールアイテムになることも。

セールになっているかはタイミング次第なので、安くなっているのを発見したらすぐに購入するのをおすすめします!

あかパンダ
あかパンダ

このブログ執筆時には季節的にチェルシーブーツが20%オフになっていました!

並行輸入品でチェルシーブーツを購入するコツ

楽天市場より「ドクターマーチン チェルシー」の検索結果

並行輸入品について詳しくは上の記事をどうぞ!並行輸入品は本物のドクターマーチンを安く購入できる方法ですが、中には偽物も存在します。写真などで偽物を避ける方法もあるにはあるのですが、そもそも写真は本物で届いたものが偽物というケースもあり得るでの防ぎようがありません。

そこで最も確実に偽物を避けるのが信頼できるショップを見つけることです。

ドクターマーチン チェルシーブーツのおすすめの購入先
あかパンダ
あかパンダ

上の3つは実際に私が使ったことがあり、レビューもいいショップです。いずれも楽天市場に出店しているので安心して買い物をしていただけると思います!

まとめ:ドクターマーチン チェルシーブーツは一生モノの投資

今回はドクターマーチン 2976 チェルシーブーツの魅力について紹介してきました。チェルシーブーツには他のドクターマーチンにはない魅力がたくさんあります。

特に履きやすさはずば抜けていて、靴紐を結ぶのが面倒な時にはついつい手が伸びてしまいます。履き心地も良くて何にでも合うので一足持っていると色々な場面で役に立つこと間違いなしです!

あかパンダ
あかパンダ

ぜひ、皆さんもチェルシーブーツで快適なドクターマーチンライフを楽しんでみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました